
原付スクーターのはしり、ホンダのタクト
3日前まで現役でした
30年という年月で部品の供給も困難なため
引退される事となりました
この画像を見て懐かしい~と思われる方も
あるのではないでしょうか
既存のお客様で実動車を保有されていたのは
最後かな?
サイクルプラザライフブログ
久しぶりのブログにこんな内容を記載するのは
ちょっとテンション下がりますが、他に被害が
拡大しないようにするためにも詳細をお知らせします。
訪問にて「NTTが現在のデジタル回線からひかり回線に
入れ替え工事します。
料金も安くなるので手続きさせて下さい」と申し出
話を聞く限りでは、ほぼ強制的に回線の入れ替え工事をす
るような口ぶりでした。
料金も安くなるからいいかなと書類に署名。
しかし、詳しい費用についての記載した書類も名刺も
渡されずに帰った。
後日○光回線契約の書類○光電話の契約の書類
○リモートサービス契約書類
○ヤフープロバイダー契約書類と
4通の書類が届き??
先ず、光回線の契約はしていない
(電話の契約だけのつもり)
リモートサービスって何?→2カ月後に
自動的に解約になると説明有り
ヤフープロバイダーも契約してない→使用しなければ
料金は発生しないと説明有り
この時点でかなり不審。
聞いてない書類が届き明確な料金の説明も無し。
工事が終わり今後の支払いについて他の支払い方法を
要望したにも関わらず、口座振替でしか出来ないと
言われ捺印。帰る少し前に、機械の保守メンテナンス料が
15,000円必要と言われ事前には工事費は無料と
聞いていたがこんな費用がいる事は聞いていないので
驚くが取り付けてしまったので仕方なく了承。
工事から数週間後にインターネットひかり回線の
アンケートが届き え?これなに?私が説明聞いたのは
基本料金と電話料金についてだけ。
インターネットの契約はしてないのにおかしい!
116に電話してこちらの契約内容が
どうなってるのか問い合わせ。
○インターネットにアクセス料金
(これがいわゆる基本料金にあたる)
○2カ月で自動的に終了になるリモート料金
(これも自分で解約手続きしなければ
いつまでも発生すると聞く)
○工事費は電話移動にかかる金額だけで15000円の料金
の内容がわかりませんと返答
で、ここで初めてNTTの会社へメールにて連絡した。
直ぐに電話がかかってきたので内容を説明し
訳のわからない料金が有ることも知らせる
担当部署がこの契約をした販売代理店へ連絡をし内容を
説明しますと電話が有る
前回、訪問のあった一人の担当から15000円は
私が購入した家電の電話機とFAXについての保守費用です
と言われた。
自分で買った電話機やFAXについて保守等依頼
していませんとはっきり言うと口座振替された3日以内に
返金しますと回答があった。
(口座設定はこのために必要だと思われる)
また、振替られた金額は15,600円だった。
本日返金がありました。
あ~騙された自分の愚かさ
(名刺や料金をキッチリ確認しなかった)に腹がたつのと、
こんな営業をする会社がNTTの代理店をしてる事に
問題があるようにも思います。
もし、私と似たような話の内容の事があったら
是非一度疑ってみて下さい。そして先ずは
NTTに料金や契約について詳しく問い合わせて下さい。
以上です。
今回の件でご高齢の方がよく騙されるとテレビで見ますが
少しわかったような気がします(-_-;)
ちょっとテンション下がりますが、他に被害が
拡大しないようにするためにも詳細をお知らせします。
訪問にて「NTTが現在のデジタル回線からひかり回線に
入れ替え工事します。
料金も安くなるので手続きさせて下さい」と申し出
話を聞く限りでは、ほぼ強制的に回線の入れ替え工事をす
るような口ぶりでした。
料金も安くなるからいいかなと書類に署名。
しかし、詳しい費用についての記載した書類も名刺も
渡されずに帰った。
後日○光回線契約の書類○光電話の契約の書類
○リモートサービス契約書類
○ヤフープロバイダー契約書類と
4通の書類が届き??
先ず、光回線の契約はしていない
(電話の契約だけのつもり)
リモートサービスって何?→2カ月後に
自動的に解約になると説明有り
ヤフープロバイダーも契約してない→使用しなければ
料金は発生しないと説明有り
この時点でかなり不審。
聞いてない書類が届き明確な料金の説明も無し。
工事が終わり今後の支払いについて他の支払い方法を
要望したにも関わらず、口座振替でしか出来ないと
言われ捺印。帰る少し前に、機械の保守メンテナンス料が
15,000円必要と言われ事前には工事費は無料と
聞いていたがこんな費用がいる事は聞いていないので
驚くが取り付けてしまったので仕方なく了承。
工事から数週間後にインターネットひかり回線の
アンケートが届き え?これなに?私が説明聞いたのは
基本料金と電話料金についてだけ。
インターネットの契約はしてないのにおかしい!
116に電話してこちらの契約内容が
どうなってるのか問い合わせ。
○インターネットにアクセス料金
(これがいわゆる基本料金にあたる)
○2カ月で自動的に終了になるリモート料金
(これも自分で解約手続きしなければ
いつまでも発生すると聞く)
○工事費は電話移動にかかる金額だけで15000円の料金
の内容がわかりませんと返答
で、ここで初めてNTTの会社へメールにて連絡した。
直ぐに電話がかかってきたので内容を説明し
訳のわからない料金が有ることも知らせる
担当部署がこの契約をした販売代理店へ連絡をし内容を
説明しますと電話が有る
前回、訪問のあった一人の担当から15000円は
私が購入した家電の電話機とFAXについての保守費用です
と言われた。
自分で買った電話機やFAXについて保守等依頼
していませんとはっきり言うと口座振替された3日以内に
返金しますと回答があった。
(口座設定はこのために必要だと思われる)
また、振替られた金額は15,600円だった。
本日返金がありました。
あ~騙された自分の愚かさ
(名刺や料金をキッチリ確認しなかった)に腹がたつのと、
こんな営業をする会社がNTTの代理店をしてる事に
問題があるようにも思います。
もし、私と似たような話の内容の事があったら
是非一度疑ってみて下さい。そして先ずは
NTTに料金や契約について詳しく問い合わせて下さい。
以上です。
今回の件でご高齢の方がよく騙されるとテレビで見ますが
少しわかったような気がします(-_-;)