
季節はずれのアマリリス咲きました。今度はワン達にかじられない様にテレビボードの上で育てました。
そういえば最近の我が家の母犬はお歳のせいか早く寝たがるんです。二階にヒーターを入れてゲージを置いてあるのですが家族が全員起きていても独りで勝手に寝に行きます。昨夜は、ゲージの扉が開いてなくて入れないとわざわざリビングまで降りてきて私を呼びます。??と二階へ上がると、入れないといわんばかりに扉をコツンコツンと鼻でつつくのです。
そんなに早く寝なくてもいいやん!と思いながら歳を行く我が犬を愛おしく思うこの頃です。
サイクルプラザライフブログ
今年のお正月は、完全なる寝正月。自宅ではコミック本&ゲームですごし、岩盤浴&ホットヨガに出かけて来ました。やっぱり自宅でごろごろしていると反対に疲れます((((((^_^;)
汗をかいて一日スッキリと過ごすと体もリラックス♪ゆったりと時間の使い方が贅沢に感じました。 子供達が成長してお正月ムードは全く感じられませんでしたが食べるものだけはしっかり「数の子 ハム 雑煮 黒豆」と注文され大晦日に独りでもくもくと作ったお餅は喜んでいました。お餅付きまで独りでしないといけないんです!!!(今までは手伝ってくれていたのに。。。泣)
これからは、何でも独りで出来るようにと気持ちを切り替え子離れした母に成長しました。
本年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
汗をかいて一日スッキリと過ごすと体もリラックス♪ゆったりと時間の使い方が贅沢に感じました。 子供達が成長してお正月ムードは全く感じられませんでしたが食べるものだけはしっかり「数の子 ハム 雑煮 黒豆」と注文され大晦日に独りでもくもくと作ったお餅は喜んでいました。お餅付きまで独りでしないといけないんです!!!(今までは手伝ってくれていたのに。。。泣)
これからは、何でも独りで出来るようにと気持ちを切り替え子離れした母に成長しました。
本年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m