最近アップするのをサボってます。ん~笑える話題を捜し求めて3千里~~♪
★新聞の冊子から抜粋★
その1.正座をして一生懸命お絵かきをしていた長男 「おかあさん、足にサイダーが入ったみたい」。5歳の頃の思い出だそうです。
その2.6歳の兄がお風呂上りのほっぺたがほんのり赤い2歳の弟に「好きな子できたん?」と聞いていたそうです。
★新聞の冊子から抜粋★
その1.正座をして一生懸命お絵かきをしていた長男 「おかあさん、足にサイダーが入ったみたい」。5歳の頃の思い出だそうです。
その2.6歳の兄がお風呂上りのほっぺたがほんのり赤い2歳の弟に「好きな子できたん?」と聞いていたそうです。
サイクルプラザライフブログ
芋ようかんのレシピを下記へ(結構好評でしたので。。。)
皮をむいたさつま芋 1キロ~1.2キロ 水あめ300グラム(約1パック) 粉寒天(8グラム) 水2カップ
さつま芋は電子レンジでチンして潰す(裏ごしの必要無し)→塩を少々→水あめと溶かした寒天→混ぜる
熱いうちに混ぜ合わせるのがコツです。後は何でもいいので形に入れて冷やすだけ。
かなり簡単に出来ますよ~~~
皮をむいたさつま芋 1キロ~1.2キロ 水あめ300グラム(約1パック) 粉寒天(8グラム) 水2カップ
さつま芋は電子レンジでチンして潰す(裏ごしの必要無し)→塩を少々→水あめと溶かした寒天→混ぜる
熱いうちに混ぜ合わせるのがコツです。後は何でもいいので形に入れて冷やすだけ。
かなり簡単に出来ますよ~~~
サイクルプラザライフブログ
先日友人から芋ようかんを頂きました、本当にあっさりしてて甘味も控えめでおいしかった~。これで私も作ってみようとレシピを尋ねていた時の事
私「どうやって作るん?」友人「あ、あれ水あめ入れて。。。」
「え~~水あめ?カロリー高いんちゃう??」「ケーキよりは絶対いいよ」「和菓子も見直されて。。」と延々と続く続く!
私「ちょっとまった~~~私が今レシピについて聞いてるんやけど~~」
もう皆大爆笑\(~o~)/ 私の質問はそっちのけで好き勝手に言いたい放題の野放し会話でした。恐るべしおばさんパワー。
私「どうやって作るん?」友人「あ、あれ水あめ入れて。。。」
「え~~水あめ?カロリー高いんちゃう??」「ケーキよりは絶対いいよ」「和菓子も見直されて。。」と延々と続く続く!
私「ちょっとまった~~~私が今レシピについて聞いてるんやけど~~」
もう皆大爆笑\(~o~)/ 私の質問はそっちのけで好き勝手に言いたい放題の野放し会話でした。恐るべしおばさんパワー。